さいせんたんにっき

『今の自分』は、自分史上最先端なのだと信じよう

I live without TV and music.

テレビが壊れて、もうずいぶん経ちます(笑)

 

子どもたちが生まれる前から、ご飯のときもテレビを点けない家でした。
ですので、家族ももう慣れてしまってます。

 

 

一方、音楽はみんなそれぞれ楽しんでます。


子供たちはiPodが個別にあるので(珍しい?)、好きな歌手や吹奏楽の曲を入れてます。


親は親で、車で流す曲をめいめいiPhoneに入れてます。
夫婦で重なるものはほとんどないですね。
(^_^;)

 

 

そんな我が家のテレビ&音楽事情ですが、私は個人的にテレビや音楽を控えて生活してます。

 

というのも、冬の今はバスのアナウンスや、歩いている時の風や雨の音、誰かの話し声が、なんだか楽しいのです。

 

たぶん、車と会社のドアツードアのときは、自然や生活の音を聞く余裕がなかったからかな?と思います。

 

•バスってこんなエンジン音?
•雨の音、バチバチ痛い
•今日の雪はキュキュッと鳴る!

 

そんな小さいことで一喜一憂している自分が笑える今日この頃です。

 

 

さて、今年の仕事もあと一日。
しっかりと納めてきます。

自律神経を整える

最近、交互浴にどハマりしてます。
交互浴については、詳しくはこちらで。

travel.spot-app.jp

 

要は、熱い湯→冷たい湯→熱い湯→冷たい湯→熱い湯→冷たい湯と繰り返すことで、自律神経のバランスを整える入浴方法です。

 

私の場合はサウナを使うので、サウナ→水風呂→サウナ→…と、サウナと水風呂を3回行き来します。
最後は水風呂で締めると、熱を体の中に閉じ込めて、湯上りの汗も控えめになります。

 

私の住む都市は、温泉だけは山ほどあるので、なかでもサウナ付きを探し当てては、週末に家族を誘って行く感じ。

 

最初は「ホントかなぁ」と思ってましたが、そういえばランニング後に水シャワーと熱湯を交互に浴びて乳酸が溜まるのを防いでいたのを思い出してから、もう一直線です。

 

ちなみに私には、自律神経を整えるために行っていることがまだあって、
・朝起きたらコップ一杯の水を飲む
・仕事から帰ったら、コップ一杯の水を飲んで気分を変える
・夜寝る前はスマホを見ないでホットミルクをゆったり飲む
といったことをしています。

 

お水は特にいいですよ。
セブンイレブンで買った本で、医師がおすすめしていた方法です。

 

他にも、「こんないいやり方もあるよ」などなど、ありましたらコメントなどでご紹介ください。
(^ ^)

王様達のヴァイキング が好き

 期間限定無料サイトの試し読みしてハマったマンガです。

 

 

専門用語が飛び交う本格派ITマンガで、「ハッカーとクラッカーの違い」もしっかりと登場人物から解説入るような、オタッキー全開なところがまず好き。

 

そして、使われる小物や名前も楽しいものばかり。

ThinkPadのX41が愛用機ってのがシブい!
犬の名前が256(二ゴロ)ってどんだけ!


裏主人公のエンジェル投資家も、個性強くていい意味で「普通の人」が居ません。

 

近いうち、マンガ喫茶で全巻再読しようっと!

 

久しぶりの長電話

毎年、お歳暮を贈り贈られしている、学生時代の後輩がいます。

今年は彼と、ゆっくり長電話することができました。

 

彼と私は同じ職種。
私がチーム移籍したことで、ほとんど同じ顧客を相手にしているため、あるある話で盛り上がりました。

 

とはいえ、業界で先輩なのは彼の方。
僕がいろいろと教わって、彼は愚痴混じりの話をする、みたいな電話が45分続きました。

 

電話を切ったあと、こんなに長電話したのがすごく久しぶりで、しばらく興奮状態になっていました(笑)。
奥さんと付き合っている期間・・・ぐらいしか、こんな長電話はなかったような気がします。

 

例年、電話で話すものの、もう十数年会っていないので、お互いの当たり障りのない話しか、していなかったもんなぁ。
すごくすごく楽しい夜でした。

 

来年のお歳暮のリクエストまでもらったので、より美味しいお店探していこうと思います。

未体験ってまだまだある!

雪の季節になったので、バス通勤にしてます。

 

我が街の場合、バスの時刻表がGoogleマップと連動してるので、職場から今の時間に合うバスを、路線と一緒に教えてくれます。
すげー便利!(^ ^)

 

それはさておき、バス通勤になってからも、新たな発見や挑戦を楽しむ毎日です。

 

たとえば、運賃の回数券を買うときのこと。

 

初回はバスの案内所で買ったのですが、通勤中に見たかっこいいお客さんのやり方を真似ることに。

 

回数券はバスの運転手に話して買うこともできます。
ただ、運転中は無理ですし、他のお客さんの迷惑になりたくないので、どうしても信号待ちの間に買わないといけません。

 

でも、信号待ちの間に、
1)運転手さんのところに移動
2)運転手さんに話しかけて、回数券とお札を交換する
3)また自分の席に戻る
をやるのは、ほぼ不可能です。

 

そのため、かっこいい人は、
1)バスに乗った直後に、運転手さんの背後でつり革立ち
2)信号待ちになった瞬間に、お札を出して回数券と交換
3)そのままつり革立ちで目的地へ
というやり方をを取っていました。

 

かっこええ・・・(笑)

これが新たな挑戦。


一方、新たな発見としては、職場のバス停がちょうど運賃切り替えポイントなので、バス停で一駅分歩くと40円浮く、ということが分かりました。

それを知ってからは、一駅手前で降りて、歩いて職場に入っています。

 

帰りも同様。

一駅分歩い歩くことで、朝は目が覚めてエンジンがかかりやすくなりますし、帰りも軽い運動習慣にぴったり。

 

ということで、なかなか日々を楽しめるようになってきたというご報告でした。

人生のSeason2

 ご無沙汰です。
しっかりと仕事に飲み込まれていました(笑)

 

いかんなぁ、「心を亡くすと書いて忙しくしとるなぁ」と反省の毎日です。


ですが、今日もいつものようにドタバタ。
残業が想定以上で、帰りのバスに乗り遅れそうになって、一駅分走りました。
そんな日々が続いてます。

 

さて先日、はせさんが、こんな寄稿をしていらっしゃいました。

 

www.e-aidem.com

 

そうだなぁ、自分もSeason2に突入したし、自分でそれを選んだなぁと思います。

 

40にして新しい仕事と職場。
右も左も分からないので、毎日が緊張と反省の連続。
挑戦と失敗の連続でもありますね。とにかくよく失敗してます(笑)

 

でもSeason1が、
「無難」
「守り」
「変化なしが一番」
という人生でした。
同じ日の繰り返し。

お弁当も毎日のり弁を食べてた気がします。

しかも自ら進んで。
(書いてて涙が出そうになりました)
すごくしんどい人生でした。すごくです。

 

今はまさに
「毎日が変化の連続」
「自ら新しいものを探して試す日々」
「挑戦してるから失敗してる」
という毎日。
すごく大変ですが、Season1よりは『生きてるなあ!』と実感してます。

 

最近、忙しさと失敗の多さにちょっと凹んでたけど、書いてて少し元気出ました。

 

明日もお仕事、がんばりまーす!

自転車通勤とマインドフルネス

別にラジオ業界が嫌いなわけでもなんでもなく(笑)、自転車通勤時にラジオを聴かなくなりました。

 

以前は、職場に向かうときは朝の情報番組を、帰りはプロ野球のナイター中継を、聴いていました。

 

ただ、ある時期から(たぶん仕事に慣れて、仕事が忙しくなってきてから)、ラジオを聴きたくなくなったんです。

 

たぶん、脳が新しい仕事を覚えることで、キャパシティオーバー気味だったんでしょうね。

 

それからというもの、自転車通勤のときは、音楽やラジオは携帯せず、自然の音や自分の呼吸音に焦点を当てて過ごしています。

 

 

なんだかこの方法が、「瞑想」や「マインドフルネス」に通じるものがあるようで、自分でも納得。確かに無になって、意識を空にして、気持ちを楽にしている気がしています。

 

これからも自転車通勤、楽しみまーす!